宇都宮美術館にて
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
先日、桐生市の大川美術館による20世紀アートセレクションを、宇都宮美術館で開催していることを知り、行って参りました。私は大川美術館の個人メンバーシップ会員なので、チケットやチラシを美術館が送ってくれました。それで知っただけなんですけれど、、、、宇都宮美術館にはかなり前ですが、一度行ったことがあります。私の母の実家は宇都宮ですので、そういう意味では土地勘がある場所なんですけれど、住宅や大学、そして公園があって、そのなかに美術館がある。ちょっと群馬には無いようなそんな場所に宇都宮美術館はあります。足元が悪い結構な雨の日でしたが、企画展会期中ということもあり、カップルや家族連れで賑わっていました。流石です。今回、大川美術館のアートセレクションということですので、私は何度となく大川美術館には行っていますから、さてどんな感じなんだろう?と思いながら正直行ったのですが、見せ方が素晴らしかった。会期は8月18日(日)までです。近現代アートに興味がないかたにもおススメですよ~
中之条ビエンナーレ アートフェア2024
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
中之条ビエンナーレで有名な、中之条町でアートフェアが開催されていたので出かけてきました。ここ中之条では二年に一度の芸術祭が、街を上げて開催されます。今回はアーティストの展示作品を、気に入った人は購入できるというもの。初めての企画で、どんな感じなのかとっても興味があって行って参りました。
会期は2024.6.15~23まで。入場料500円。数百円からという価格帯で、47組のアーティストが出展とのこと。中之条の群馬銀行裏にある元造り酒屋内で行われていました。
中に入るとあるわあるわ、、、、
日本人は芸術は美術館で見るものという人が多く、ある意味今回の試みはアートを買って楽しむという文化を日本に根付かせて、そしてそれがアーティストを育てていくことに繋がるようになるのではないか?と思いました。今日は6/17ですから、まだ会期はありますよ。ご興味ある方は是非お出かけ下さい。
紫陽花の季節 相模原北公園
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
あっという間に6月も10日が過ぎました。ここのところ梅雨っぽい天気が続いてます。学生時代、クーラーの無い部屋でしたので、このいわゆる「梅雨寒」という季節、嫌いじゃなかったんです。特に神奈川に住んでいましたので、あのあたりは曇れば雨が降りますから。ここ群馬とは違いますよね。
そんなわけで季節の花。紫陽花を見に、相模原北公園へ行ってきました。この公園は、数年前からネットで紫陽花が綺麗と知り、毎年訪れるようになりました。今年でどうでしょう?4回目位でしょうか?
毎年毎年もちろんタイミングもあるからでしょうか?咲き方がやっぱりちょっと違いますね。でも、相変わらず見事な紫陽花に感激しました。
シーズンオフの草津スキー場
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
先日、ニュースレターにも書きましたが、シーズンオフの草津スキー場へ行って参りました。正面ゲレンデ向かって左にあったリフトが、今は3連のゴンドラになっていて、しかも先頭は床がシースルー。なかなかおしゃれでいい感じでした。
で、上にあがると、こんな感じです。
なかなか良かったですよ。ワイヤーを使って下に一気に降りる、ジップラインやレストランもありましたよー。お薦めします。そうそうスキー場下のラーメン屋さん、「麺やてんぐぅ」美味しかったです。
備忘録 遅い桜、、、2024
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
今年の桜は遅い。ホント、遅い。近所の公園も未だ桜は咲いてる!って感じじゃありません。(2024.4.3現在)先日隣県(といっても、当社から車で5分)の埼玉県本庄市の若泉公園に行ってみました。(2024.4.1)で、やっぱり咲いてません。ふと見ると、外国の方と思われるカメラマンと、衣装を来たモデルの様な人達も、恐らく桜目当てで来たんでしょうね、咲いてない状況になすすべもない感じ。気を取り直して、少し奥へ歩いて行くと、見つけました。桜が咲いてます。満開じゃないけれど。5分咲き位かな?色がちょっと薄い感じで、日当たりが良いからか?他の桜の木と比べれば、咲いてる!感じでした。若泉公園では花まつりとクラフト展が3/30.31で開催されましたが、大勢の来場者なのに、なんか残念な感じでありました。とはいうものの、昔は桜が満開の頃、入学式だったりしたわけで、なんかこれはこれで得した感じが個人的にはしているんですよね~(笑)
坂戸市 越辺川の桜並木を見てきました
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
坂戸市越辺川に2km程続く、桜並木があるというのをテレビでやっていたのを見て、行って参りました。大勢の人が出かけていて、外国の方もいらっしゃいましたね。初めて訪れてみましたが、春を感じる素敵な場所でした。
卒業のシーズン
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
3月半ば。卒業のシーズンですよね。昨日わが市の中学校は卒業式だったようです。そういえば、ある役で地元中学の卒業式に参列したあとの午後2時46分。あの大地震が起こりました。毎年中学の卒業式の頃になると、その日のことを思い出します。月日の流れるのは早いものですね。先日、本庄早稲田駅を降り立ったら、こんなオブジェ?がありました。きっと卒業生の心に、そして見る人たちにもぐっと来るんじゃないかと思います。きめ細かい心遣いができるのが、我国ですね。
こんなお土産みつけました(笑)
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
先日、今年初めての雪を見に行こうと新潟県へ行ってきました。そこで見つけたお土産がこちら。
思わず買ってしまいました(笑)
実はこの松田ペットのイラスト?新潟へ行くと、あるエリアに行きますとあちこちで見かけます。あまりにもインパクトがあるので、写真に収めていたりしてたんですが、まさかお土産になって目の前に現れるとは・・・凄いですね。たぶんインスタグラム等でバズったり、話題になったのかもしれませんね。価格も手ごろだったんで、即購入。表イラストは大きめのシールになっていて、瓦せんべいにもイラストがプリントされてます。なかなか凝ってますよね。
食べてみたんですが、正直期待していなかったんだけど、旨かったです(ごめんなさい)
新しい新潟土産に定着するかわからないんですが、、、でも見かけたら是非お手に取ってみてください。
あけましておめでとうございます
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
新年あけましておめでとうございます。今年2024年も、小久保運送を何卒宜しくお願い致します。今年は元旦早々に大地震が発生し、被災地の方々は大変な思いをされていることと存じます。恐らくそれ以外の地にいる人たちはそこに思いをはせながら、募金等いま自分たちがやれることをしっかりやって、そして通常モードでいることが何よりの支援なのだと思っています。本日も地震に関係するような仕事を頂きました。それにキチンといつも通りに対応できる我々が、頑張っていかなくてはいけないと思う次第です。そんな決意をした年明けでした。今年も宜しくお願い致します。小久保運送(有)代表取締役 小久保剛利
ケーキの配送について一言
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付け、健康も考える 小久保運送有限会社です~
Xmasが終わりました。気のせいか年のせいか、毎年クリスマスムードが薄くなっているような、、、、。そんななかネットを見ていたら、ネット販売のクリスマスケーキが崩れた状態で配達されたというニュースが流れていました。しかも販売していたのが、有名百貨店でケーキについても有名な方が監修されたものとのこと。原因は未だ調査中なんでしょうか(12/26現在)?まだどこに問題があったのかは、定かではない様子です。いずれにしても、何等かの原因があって、ケーキが崩れてしまったのは間違いないわけで、その原因を作ったのが製造者なのか、配送業者なのか、それともそれ以外の要因なのか?運送屋さんとしては知りたいと思うところです。で、ケーキについてですが、弊社でも、毎年12月23日に一斉におよそ2000個程の生のケーキを20年程配送していた時期がありました。そのことを踏まえて今回ニュースになっている件について思うのは、かなり荷扱いには気を使うはずなので、一つや二つならともかく、200個以上のケーキがああいう状態になっていたということを考えると原因は「あれ」にあるように思います。この場で「あれ」については述べませんが、でもクリスマスケーキの宅配って、お正月のおせちとともに、気を使う宅配だなぁって、改めて思うのです。