ある依頼
もの凄く久しぶりに、あるお客様から運送の打診をいただきました。普段あまり扱わない荷物でもあり、結果的にお断りしてしまいました。社長である私はそれを知らず偶然もあったのですが、そのお客様の会社を訪ね、あの件について・・・というと、「いや~これこれこういういきさつで・・・」と話しをされてしまいました。申し訳ありませんでした。最初に荷物と現場を見にきて、そしてお客様とお話していれば十分弊社で対応できた案件でした。何でもかんでも電話ですまそうとしてしまった我々、月末の忙しさにかまけてそれをしなかった我々、全て我々側に問題ありでした。また次回、よろしければぜひお声掛け下さい。と平謝りに謝って、その場を後にしました。やはりお客様と直に会って、顔を見ながら言葉をかわすことが大事だと、つくづく思った次第です。
伊勢崎市 ご実家のお片づけ
先日 伊勢崎市内のお客様からのご依頼で、お片づけ作業させていただきました。
場所はお客様のご実家だそうで、現在はお子様夫婦がお住まいになっているとのこと。
しかしながら亡くなったお母様の遺品類もあって、それを整理したあとの不要な品々を
お片づけして欲しいとのこと。ついでに庭木も剪定して、総勢5名で対応させていただきました。
半日作業で、「すっかり綺麗になった。」と、お褒めの言葉を頂き、「さすがプロだね」と言われてしまいました。何とも嬉しいお言葉。ありがとうございました。
大手の半額??
少し前になりますが、小家族のお引越しの打診がありました。実は友人の会社の社員が引っ越すということで、相談を受けたのです。どこに引越を依頼していいかわからず、大手に話しをしたところ、結構な値段になってしまい、さてどうしたものかと悩んでいたのだそうです。我々が見積させてもらうと、その値段よりはかなりお安くなる感じ。それをそのままお伝えし、結局実行となりました。もちろん高いお見積りには理由もあるのでしょうが、それにしても良いお値段だったなあと、今思い返しても思ったりするんです。お客様はかなり喜んでくれました。礼状まで頂いたりして。
日曜日のご依頼
昨日日曜日。電話が鳴り、お客様から配車の依頼。
本日の午後引き取って、明日9時にお届けして欲しいとの依頼。
一旦お電話切らせて頂いて、手配完了後、もう一度ご連絡。
ありがとうございました。
弊社はお客様の不測の事態にお応えするべく、できる限りお電話対応
をしようと常に心がけております。
零細企業ゆえに行き届かない点もあるかと思いますが、
そのスピリッツは当社が始まった時から持ち続けている会社だと
思っています。