小久保運送のニュースレターVol96
- 2023.10.13
小久保運送のニュースレター Vol95
~群馬県伊勢崎市を拠点に、緊急輸送、定期便、お引越、個人では難しいゴミ屋敷、空家のお片付けが得意な小久保運送(有)が発行するニュースレターです。~
今年の夏は暑かったというか、まだ暑い。そんななかスキー場が仕掛けてます。夏も楽しめるスキー場、新潟県の石打丸山スキー場のゴンドラ営業をご紹介。お店の紹介は伊勢崎市除ケ町の脱毛・痩身・フェイシャルのサロン「yumebanchi salon(夢番地)」のご紹介。オーナーは市内製造業を営みつつ、新たな事業分野として美容分野への挑戦として、一店舗目を伊勢崎市除ケ町へオープン。男性の方の利用も多いとか。ご興味ある方は、小久保に聞いたと言って、お電話して下さい(笑)。かたづけダンベぇからは、実家のお片付けのボヤキを少々。そしてひとことで、日本にあるというか、私の周りにあるビジネス慣行。見積無料っていうやつ。経費が結構かかっているモノについては、そろそろちゃんともらうべきなんじゃないのかな?っていう、まあこれもボヤキでしょうかね、、、(笑)ご笑読下さい。
- 2023.09.11
小久保運送のニュースレター Vol94
- 2023.08.07
小久保運送のニュースレター vol93
伊勢崎市、前橋市、太田市、桐生市、みどり市の一般廃棄物収集運搬の許可業者、小久保運送(有)のニュースレターです
今回はむか~しむかし、約240年前に起きた伊勢崎藩2万石のピンチの時のお話し。浅間の大噴火で流れ出た泥流と人(遺体で)流れてきた。田畑が泥流で覆われ、大変な事態に。伊勢崎藩の大ピンチ。さてさてその危機を救ったのは、、、、企画展「伊勢崎藩を救え!天明3年浅間山大噴火」は、赤堀歴史民俗資料館(2023.8.27まで開催)で開催されています。そのレポ。そして伊勢崎市下植木町に新しくできたお店、「上州文蔵うどん・串焼粂八別邸」のご紹介。そしてそして、弊社がやってる冷凍自販機を利用したラーメン販売。ウルトララーメンからのお知らせ。通常価格650円が550円になるウルトラの日と、ライン登録した方だけにゲリラ的にお知らせするイベント、スーパーウルトラの日について。この日はなんと一律500円になっちゃいます。最後のコラムは奈良井宿へ行ってきました。どうかご笑読下さい。
- 2023.07.03
小久保運送のニュースレター vol92
伊勢崎市、前橋市、太田市、桐生市、みどり市の一般廃棄物収集運搬の許可業者、小久保運送(有)のニュースレターです
GWも終わりました。そして例のあの病も2類から5類へ。聞くところによると、そうなれば1.国が行動制限を求めることができなくなる。2.感染対策は今後、個人の判断に委ねられる。だそうです。しかしながらまだ(2023.5.30現在)、田舎でも都会でも、まだまだマスクしてる方は多い感じ。もちろん時と場合かもしれませんが、私が住む地域はまだそんな感じですよね。これがいつまで続くんでしょうかね。そろそろマスク止めませんか?そんなボヤキを備忘録として書いてみました(笑)。そして新しい地域のお店のご紹介、トルコランプのお店、コロラートさん。10周年を迎えたかたづけダンベぇからは、梅雨が来る前に快適な空間づくりをお手伝いさせてください。そんなPR。そしてそして、GW時の今年の混雑ぶりをこれまた備忘録的に記してみました。ご笑読頂けたら幸いです。
- 2023.05.30
小久保運送のニュースレター vol91
- 2023.05.04
小久保運送のニュースレター Vol90
- 2023.04.10
小久保運送のニュースレター Vol89
- 2023.03.22
小久保運送のニュースレター vol88
~群馬県伊勢崎市を拠点に、緊急輸送、定期便、お引越、個人では難しいゴミ屋敷、空家のお片付けが得意な小久保運送(有)が発行するニュースレターです。~
今回はお正月に愛知県の佐久島という離島へ行ったお話。群馬県民にはなじみのない「島」。そんな島にお正月三が日から訪れる人っているのかしら?そう思いつつ出かけてみたら、あらびっくり。結構な人気の島でした。備忘録です。地元グルメは玉村町の観光農園「フレッシュベリー」さん。昨年12月にリニューアルオープンしたお店です。甘くて美味しいイチゴを、どうぞご賞味ください。その他、かたづけダンベぇからのお知らせと、体を温めるのは良いことだっていうコラムを書かせて頂きました(笑)。どうぞご笑読くださいませ。
- 2023.02.07
小久保運送のニュースレター vol87
~群馬県伊勢崎市を拠点に、緊急輸送、定期便、お引越、個人では難しいゴミ屋敷、空家のお片付けが得意な小久保運送(有)が発行するニュースレターです。~
さあ2023年が始まりました。今年も皆様の「困った」に対応するべく、日夜頑張っていく所存。是非2023年うさぎ年も、小久保運送を宜しくお願い致します。ちなみに「かたづけダンベぇ」は、今年サービス開始から10年目。我々としても感慨深いものがございます。ますますの研鑽をお約束して、2023年も頑張っていきますよ~。
さて、ときどき新聞 87号。実に新聞を毎月発行して、7年以上が経ちました。早いものです。今回は、年初っぽく私(社長)が語ってみました。なんと今年年男。どんなご利益があるのやら、ないのやら。こうご期待(笑)。そして伊勢崎市のショップ紹介は、フェアリーラビットさん。県内でも珍しい、うさぎさん専門のホテル。うさぎ年にふさわしい、お店のご紹介ですよね。ダンベぇからは、11月19日に伊勢崎市で行われた、ワクワクフェスについて。我々も参加させて頂きました。そしてそして、なんとダンベぇさんもいよいよYouTubeチャンネルを始めたってお話。まだまだつたない動画ですが、我々のこと少しでも理解して頂ければ、そんな淡い思いを込めて私社長が語っております。是非是非ご覧ください。そんなお話。リンクを貼っておきます。
- 2023.01.11