6月が始まりました 生前整理等を考える
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送(軽冷凍OK)とお引越・お片付けの得意な小久保運送有限会社からお知らせです~
6月が始まりました。伊勢崎市は爽やかな心地よい日になっています。
変わりやすい天気が続いていますが、つかの間の晴れ間でしょうか?
ここのところ生前整理や遺品整理、老人ホームへの入退去に伴うお引越、空き家の相続についてのご相談等などが多くなって参りました。
2025年、あと7年後には、人口の三分の一が65才以上になるとのこと。
そうしたことを鑑み
現在、高齢者を中心に起こるであろう諸問題を解決することを目的として、
仲間たちとグループを作り、対応することを模索しています。
建設業、葬儀業、法律やお金のスペシャリスト、ハウスクリーニングや
造園業(庭のお手入れ)等の家の維持管理関連の様々なサービス業者、
そしてお片付けサービスの提供をする弊社等々。
これまで主に伊勢崎商工会議所を中心に交流のあった仲間たちと、
これから起こる・既に起こっている?高齢者周りの問題解決の為に、
ワンストップで対応できる組織づくりを行う予定です。
なんだか運送屋さんじゃなくなってきそうな感じでありますが、
でもきっとお役に立てるサービスが提供できるのではないか?
そんなふうに思っております。
実家のお片付け。空き家の諸問題にお悩みの方。
いらっしゃいましたら、是非私どもへご相談ください。
(かたづけダンベぇもご覧くださいませ。)
伊勢崎市 引越しとお片付けを同時に
~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送とお引越・お片付けの得意な小久保運送有限会社のブログです~
引越しとお片付けを同時に行う業者さん。いそうで、あまりいないようです。弊社は本業が運送業で、引越しは日常業務ですし、
一般廃棄物収集運搬の許可も持っておりますので、同時に行うことが可能です。
先日そんな事案があったのですが、事前に言われていたことと、ボリューム面でちょっと違っていて・・・
急遽新しいフォーメーションで対応することとなりました。
どうにか完了したのですが、やはり不用品は溜めてしまうと大変ですね。
明らかに要らないという物が大量にある場合、そのままにしてフタをしないで、あるいは思考停止にならずに、
まずは早めにご相談ください。予算を頭にいれておけば、こうできる、ああしようとアイディアも浮かんでくるでしょうから。
一番ダメなのは放置して、長い間寝かしてしまうこと。
これはなんの問題解決にもなりません。早いアクションが、問題解決に繋がり、費用も労力も低く済むと思います。
これがこの片付けるというサービスに携わってきた者として、言い切れることだと思っています。
片付けしたい!そんな方、片付けごとが頭の隅にもやもやしている方、是非ご相談下さい。
お引越とお片付け 桐生市にて
本日生憎の雨ですが、お引越しとお片付けを同時に行いたい方の作業に当たりました。
GW前から打診があり、今日の日に実行となったわけです。
幸い朝のうちに雨もあがり、何とか無事終えることができました。
弊社ではお片付け作業とお引越しを同時に行うことができる、多分県内でも数少ない業者の一つだと思います。別々で行うよりも、効率的かつスピーディー、そして経済的なサービスを実現致します。
是非、お気軽にご相談下さい。
卒業される学生さんでしょうか?
最近行わせていただいたお客様。
卒業される学生さんでしょうか?
お問い合わせいただいてお邪魔すると、整理整頓された
お部屋に、荷造りされたダンボール等があって、いかにも
学生さんが引越をする様子でした。
卒業ですか?と話しかけると、「そうなんです」と一言。
お話していくと、東北からこちらに来ていて、実家に帰られるとのこと。
お片付けする荷物も少量でしたので、ライトパックから割引をさせてもらい、
実行することとなりました。ありがとうございました。
「これから頑張って下さい」と帰り際にお声掛けすると、
「ありがとうございます」とハニカミながらもお返事してくれた顔が、
とても素敵でした。
カーポート解体
先日、簡易なカーポートの撤去依頼がありました。作業員2名にて対応させていただきました。何年か前の大雪でやられたままになっていたようでした。いつ倒れるか?という不安なまま、これまでそのままにしていたようです。作業終了後はすっきりしたお庭に、喜んでいただけたようでした。ありがとうございました。
伊勢崎市 ご実家のお片づけ
先日 伊勢崎市内のお客様からのご依頼で、お片づけ作業させていただきました。
場所はお客様のご実家だそうで、現在はお子様夫婦がお住まいになっているとのこと。
しかしながら亡くなったお母様の遺品類もあって、それを整理したあとの不要な品々を
お片づけして欲しいとのこと。ついでに庭木も剪定して、総勢5名で対応させていただきました。
半日作業で、「すっかり綺麗になった。」と、お褒めの言葉を頂き、「さすがプロだね」と言われてしまいました。何とも嬉しいお言葉。ありがとうございました。